2009年09月22日
ライト深海釣り・アカムツ
9/22(火)ライト深海釣りでの出船。
アカムツ、クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、ドンコ等々でした。

富士宮のMさんアカムツダブル惜しくも1匹は船べりでキャッチミス、、

富士市のKenちゃんラスト1投で巨大タチウオ??長さ196cm!!
長すぎて写真に入りきれません。。

正体は「ナガユメタチモドキ 」でした。。
←←クリックで拡大します。
アカムツ、クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、ドンコ等々でした。

富士宮のMさんアカムツダブル惜しくも1匹は船べりでキャッチミス、、


富士市のKenちゃんラスト1投で巨大タチウオ??長さ196cm!!
長すぎて写真に入りきれません。。




←←クリックで拡大します。
Posted by hiromaru at 15:52│Comments(3)
│第五裕丸 釣果情報
この記事へのコメント
渡邉船長こんにちわ。
先日はありがとうございました。
ナガユメタチモドキの味は…
普通のタチウオより身が水っぽい感じです。したがって塩焼きはダメ!パサついてしまいました((+_+))
オニカサゴのカルパッチョ、ドンコ汁の方がよっぽど美味かったです。
あと塩焼き7人前位残ってます(困)
フライやムニエルはイケるかもしれませんので挑戦してみます。
それか次回のタチウオ釣りのエサかな?
先日はありがとうございました。
ナガユメタチモドキの味は…
普通のタチウオより身が水っぽい感じです。したがって塩焼きはダメ!パサついてしまいました((+_+))
オニカサゴのカルパッチョ、ドンコ汁の方がよっぽど美味かったです。
あと塩焼き7人前位残ってます(困)
フライやムニエルはイケるかもしれませんので挑戦してみます。
それか次回のタチウオ釣りのエサかな?
Posted by ken at 2009年09月26日 09:12
Kenちゃんコメントありがとうございます。
そうですか、餌とは言わず色々試して良い方法教えて下さい。。
そうですか、餌とは言わず色々試して良い方法教えて下さい。。
Posted by hiromaru
at 2009年09月27日 16:38

秋田で鉄製のオモリを製作~販売しておりますが、釣りの専門業者ではありません。
建設資材の鉄筋で、鉄製のオモリを格安で製作してみました。
お時間の空いている時に一度 サイトに立ち寄ってください。
よろしくお願い致します。
建設資材の鉄筋で、鉄製のオモリを格安で製作してみました。
お時間の空いている時に一度 サイトに立ち寄ってください。
よろしくお願い致します。
Posted by 三浦 at 2009年11月04日 10:22