2011年03月27日
根魚五目(/ルアージギング&餌)
3/27(日)ルアージギング&餌釣りにて出船です。
朝方は冷えましたがその後はポカポカ陽気、、


底物は食う食わないは潮次第と言いますが??今日は動かない状態では釣れるのに、動いたら釣れない方、、またその逆も。。(苦笑)
ずっと釣れ続けるに越した事はないですが、難しいものですね・・・。

上写真は富士市のM井さんは本日のトップ賞6本。。
エンジン停止の潮どまり時間帯もオニを含めユメカサゴやドンコなど常にアタリがあり釣って頂きました。。いつもありがとうございます!



ルアージギングは清水町からお越しの左、M笠さんと右、N村さん
オニカサゴは共に2本。。底物の感じ掴めました?
次回もよろしくお願い致しますね!!
T本さ~ん、、M井氏直伝の「オニ飯」 お味は如何だったでしょうか?
コメントお待ちしておりま~す!!
オニカサゴ、カンコ、メバル、ユメカサゴ、ドンコなどなど。。
------------------------------------------------------------------------
そろそろ 五目釣り(石花海)なども始めたいと思います。
※昨年好調だったデカメバル(時季です)や超絶品の恵比寿鯛、イサキ、
レンコ、マダイやメダイ。また状況(予約)に応じて底物五目のリレーなど
も考えています。是非ご計画の程 お願い致しますね!!

朝方は冷えましたがその後はポカポカ陽気、、



底物は食う食わないは潮次第と言いますが??今日は動かない状態では釣れるのに、動いたら釣れない方、、またその逆も。。(苦笑)
ずっと釣れ続けるに越した事はないですが、難しいものですね・・・。


上写真は富士市のM井さんは本日のトップ賞6本。。
エンジン停止の潮どまり時間帯もオニを含めユメカサゴやドンコなど常にアタリがあり釣って頂きました。。いつもありがとうございます!




ルアージギングは清水町からお越しの左、M笠さんと右、N村さん
オニカサゴは共に2本。。底物の感じ掴めました?

次回もよろしくお願い致しますね!!

T本さ~ん、、M井氏直伝の「オニ飯」 お味は如何だったでしょうか?
コメントお待ちしておりま~す!!

オニカサゴ、カンコ、メバル、ユメカサゴ、ドンコなどなど。。
------------------------------------------------------------------------
そろそろ 五目釣り(石花海)なども始めたいと思います。
※昨年好調だったデカメバル(時季です)や超絶品の恵比寿鯛、イサキ、
レンコ、マダイやメダイ。また状況(予約)に応じて底物五目のリレーなど
も考えています。是非ご計画の程 お願い致しますね!!


Posted by hiromaru at 16:37│Comments(0)
│第五裕丸 釣果情報